【三菱HCキャピタル(東証:8593)】連続増配の超優良銘柄!

今回は、20年以上の連続増配で有名な、三菱HCキャピタルについて紹介します!

概要

企業情報

証券コード:8593

銘柄名:三菱HCキャピタル

決算:3月

業種:その他金融業

特徴:MUFGの一角。2021年4月に三菱UFJリースと日立キャピタルが統合。リース業首位級。その他に、中古機械の買取・販売、環境・エネルギー事業、開業・海外進出のサポート、建物リース、その他のサービスなど、様々な事業を営む。

基本情報

主市場:東証プライム

時価総額:1兆3582億円

主要指数採用:JPX日経400日経300TOPIX

東証33業種:その他の金融業

株価指標

株価(8/29現在):925.9円

PER(株価収益率):11.1倍

PBR(株価純資産倍率):0.84倍

ROE(自己資本利益率):8.20%

売上高営業利益率:7.32%

海外売上高比率:32.61%

配当利回り:4.00%

配当方針:2023~2025年度中期経営計画の期間中、配当性向は40%以上をめざす。株主還元は
配当によって行うことを基本とし、利益成長を通じて配当総額を持続的に高めていく方針。

権利落ち日:3月末、9月末

株主優待:なし

<ポイント>

24年連続増配!今期も増配予定となっています。

配当方針では、配当性向40%を明言しており、これだけ長期的に増配しても配当性向が40%前後となっているため、利益成長をしながら増配するという、利用的な増配の仕方をしています。

PBRは1倍を下回っていますが、株主還元は配当によって行うことを基本方針としているため、自社株買いなどで自己資本を減らしていくことができません。これにより、株価上げていく必要があるため、その方法としてさらなる増配が期待されます。

業績

通期業績は、売上高・営業利益・経常利益が非開示となっています。最終利益・修正一株利益はともに3.2%増益の予想となっており、過去最高を更新する見通しです。

第1四半期決算では、売上高は3.6%増収となりましたが、業利益・経常利益はともに10%減益となっています。しかし、最終利益は9.6%、修正1株利益は9.5%増益となっており、評価がしにくい増強となっています。

決算資料を見ると、経常利益が減益となった理由は、欧米子会社を中心とした営業活動推進にともなう経費の増加米州の市況悪化による影響とされています。

そんな市況状況の先行きが不透明ななかで、不動産会社の完全子会社化にともなう、特別利益の計上により純利益が増益となったようです。

また、今期の業績予想に対する進捗率は、29.3%と発表されています。

まとめ

今回は、三菱HCキャピタルについて紹介しました。

24年連続増配であり、今期も増配予定。第1四半期時点の現状は営業利益が減益になっていますが、純利益は増益であり、通期業績でも修正1株利益が増益・過去最高を更新する見通しです。

配当は純利益から捻出されるため、現在の進捗率が29%であることを考えると、配当の増額修正の可能性もあります。

海外売上高比率も30%を超えているため、昨今の円安による影響も受けやすく、日本銀行のYCC修正による金利収入の拡大も見込めるため、業績に追い風となると思われます。

株価も、一単元あたり10万円以下で購入できるため、手が出しやすいのも魅力です。

以上です。

ここまで見ていただいてありがとうございました!

高配当株について、配当方針や業績など一目でわかるように載せているので、ほかの銘柄についてもみていただいて、高配当株の選定に役立てていただけると幸いです。

また見に来てください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました